4. 「前奏(ぜんそう)」って何ですか?  【礼拝プログラム解説】

   礼拝の初めになされる奏楽を前奏と呼びます。賛美歌作家の由木康師は「前奏は俗(世)から聖(教会)への音のカーテンである」と記しています。その通り、前奏は礼拝前のB.G.M.でも添え物ではなく、そこから共に主なる神様におささげする礼拝が始まります。

 礼拝開始時刻に司会者が講壇に立ち、会衆は静まります。司会者が礼拝の開始を宣言し、「前奏の内に心を静め、主なる神様を待ち望みましょう」と呼びかけます。奏楽者は緊張し、すべてを神様に委ね、思いを主に向けて、ピアノを弾き始めます。その時、皆が一礼拝者として神の御前に出て行くのです。

 前奏の間、静まって黙想する方もおられるでしょうし、心の中で主に祈りをささげる方もおられるでしょう。祈りのお手本として下記のような祈りはいかがでしょうか? 


 「天におられる父なる神様 新しい朝を与えてくださり、ありがとうございます。

 先週一週間の歩みを守り抜いてくださり、感謝致します。

 心も身体も様々な危険の中にありながら、あなたが守ってくださいました。

 そしてこの主の日の朝、礼拝へと私をお招きくださり、心から感謝致します。 

 礼拝の間、みことばにのみ集中することが出来ますように。

 他のことに心奪われて、散漫な思いにならないように、お支えください。

 主イエス・キリストの御名によってお祈りします。アーメン」  

0コメント

  • 1000 / 1000

福井中央キリスト教会 【日本同盟基督教団】

キリスト教プロテスタントの教会です。 毎週日曜日の午前10時半から📖「礼拝」を、 毎週水曜日の午前10時半から🙏「聖書の学びとお祈りの会」を行っています。 クリスチャンではない方も、どの国の方でも、 👦 👧 👨 赤ちゃんからお年寄りまで 👩 👪 🙍 「礼拝」や「お祈りの会」にご自由にご参加いただけます。 🏡 家族のようなあたたかな教会 ♰ この町の教会 あなたの教会です。